MAX US もはじまり、季節はもうすっかり Adobe MAX Japan 2009 ですね!今回、Spark project として枠を頂くことができましたので、次のセッションを開催する予定です。
- 日時: 1月30日(金) 17:10-18:10 (D-8)
- タイトル: 「コミッタ全員集合!? Spark project ライトニングトークセッション」
- 説明: 「Flash, ActionScript 開発に役立つライブラリやフレームワークが豊富なオープンソースコミュニティ「Spark project」。2007年初頭より開始し、今では80を超えるコミッタの方が参加しています。この日本最大規模の lash, ActionScript オープンソースコミュニティのコミッタが集合し、各プロジェクトを紹介するライトニングトークセッションを開催します。Spark project の使える/役立つ/新しいアイディア満載のプロジェクトにご興味がある方は必見です。」
具体的には、以下の 8 名のコミッタをお迎えして、一人五分の持ち時間のライトニングトークセッションを行う予定です! (以下のリストでは勝手ながらコミットされている中で代表的だと思われるライブラリも併せてご紹介します)
- Saqoosha さん – FLARToolKit
- nutsu さん – Frocessing
- zk33 さん – sazameki
- trick7 さん – TeraClock
- soundkitchen さん – HIGEWheel
- e_s_jp さん – TransformPoint
- n_mattun さん – specialbutton
- yossy:beinteractive – ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん)
内容は、Spark project をよく知らない人でも、どんなことをやっている場所なのか分かるようなものにしたいと思っています。これだけのコミッタが集まるのは滅多に無い機会ですので、興味がある方は、ぜひお越し下さいませ。
また、展示ブースも頂けるそうなので、ll_koba_ll さんの SMSas をはじめ、見れる・触れる系の展示をしようと思っていますので、そちらにも是非足を運んで頂ければと思います。
Adobe MAX Japan 2009 で僕 (←だれ) と握手!!
コメントを残す